◆ホーム
◆夫婦で世界一周
◆世界遺産探訪
◆旅の雑記帳
◆画像庫
◆リンク集
◆プロフィール
◆掲示板
|
◆夫婦で世界一周
念願かなって2007年8月30日から2008年8月26日の一年間、夫婦で世界一周! 『写日記』は文章と写真で綴った全五十七編の世界一周旅行記です。長文御免。
■旅立つ前に
■準備について
■訪れた国々
■世界一周を終えて
■写日記
[アメリカ]
01.二人旅、ここから再出発(サンフランシスコ周辺)
02.ヨセミテ満喫、そして流血!(ヨセミテ国立公園)
03.病院求めて300マイル(ラスベガス)
04.ようやくグランドサークル!(ザイオン国立公園、ブライスキャニオン国立公園)
05.憧れのモニュメントバレーへ(アーチーズ国立公園、モニュメントバレー)
06.絶景麻痺?!(アンテロープキャニオン、グランドキャニオン国立公園ノースリム、セドナ)
07.手負いのレッドでホワイトサンズ(ホワイトサンズ国定公園、サワロ国立公園)
08.締めはグランドキャニオン!(グランドキャニオン国立公園サウスリム)
09.しばし充電(ロサンゼルス周辺)
[メキシコ]
10.いざ!メキシコへ(ティファナ、ラパス、カボ・サン・ルーカス)
11.嬉しい拍子抜け(メキシコシティ)
12.ついでのパレンケ遺跡(パレンケ)
[グアテマラ]
13.ジャングルに浮かぶ神殿(ティカル遺跡)
14.湖畔の村でスペイン語学習(アンティグア、サンペドロ・ラ・ラグーナ)
[コスタリカ]
15.動物パラダイス(サンホセ、トルトゥゲーロ国立公園、カウィータ国立公園)
16.コスタリカ最高峰&最後の秘境へ(チリポ国立公園、コルコバード国立公園)
17.結婚記念日にかこつけて(アレナル火山国立公園、サンホセ)
[ベネズエラ]
18.絶景だらけのギアナ高地(カラカス、シウダー・ボリーバル、エンジェルフォール)
19.野グソ、風呂ナシ五泊六日!ロライマ登山(サンタエレーナ・デ・ウアイレン、ロライマ山)
[チリ]
20.ラパ・ヌイ日記(イースター島)
21.沈没も悪くない(ビーニャ・デル・マル)
[パタゴニア(アルゼンチン、チリ)]
22.氷河三昧(バリローチェ、エル・カラファテ、ロス・グラシアレス国立公園)
23.世界最南端の町(プンタ・アレナス、ウシュアイア)
[アルゼンチン]
24.アルゼンチン北上中(ブエノスアイレス、フフイ、ウマワカ渓谷、ラキアカ)
[ボリビア]
25.トラブル続出、ウユニ塩湖ツアー(ウユニ塩湖ツアー)
26.踊るボリビア(オルーロ、ラパス、コパカバーナ)
[ペルー]
27.ペルー縦断(クスコ、マチュピチュ、ワラス)
[エクアドル]
28.赤道の国(キト、グアヤキル)
29.役者ぞろいのガラパゴス(ガラパゴス諸島)
[アルゼンチン]
30.大いなる水(ブエノスアイレス、イグアスの滝)
[ブラジル (2008.03.17~04.13)]
31.バックパッカー離脱!(サンパウロ周辺、サンルイス、レンソイス・マラニャンセス国立公園)
32.にぎやかパンタナール(ボニート、南パンタナール)
33.ブラジル素描(サンパウロ周辺)
[アメリカ、フィンランド]
34.日変わりの景色(ニューヨーク、ヘルシンキ)
[スペイン]
35.ガウディに会いに行く(マドリッド、バルセロナ)
36.熱きアンダルシア(グラナダ、ネルハ、フリヒリアナ、セビーリャ)
[モロッコ]
37.ウザくはないけれど……(タンジェ、シャウエン、フェズ)
38.ラクダでサハラ(メルズーガ、マラケシュ)
[トルコ]
39.トルコ駆け足十日間(イスタンブール、パムッカレ、カッパドキア、カンガル)
[シリア]
40.テロ支援国家の人々(アレッポ、ハマ)
[ヨルダン]
41.死海に浮く(アンマン、死海)
[イスラエル]
42.怪しき選民思想(エルサレム、テルアビブ、ベツレヘム)
[ヨルダン]
43.ヨルダン イズ オンリー ワン(ペトラ遺跡)
[エジプト]
44.裏切られた!(ダハブ、カイロ)
[南アフリカ]
45.霧のケープタウン(ケープタウン周辺)
[ナミビア]
46.悲喜こもごも(キートマンスフープ、ナミブ砂漠、ウィントフック)
47.エトーシャ動物図鑑(エトーシャ国立公園)
[ボツワナ]
48.野生の王国(オカバンゴデルタ)
49.お気軽サファリ(チョベ国立公園)
[ジンバブエ]
50.破綻国家ジンバブエ(ビクトリアの滝)
[ボツワナ]
51.サイを探して(カーマ・サイ保護区)
[南アフリカ]
52.終わりと始まり(ピラネスバーグ国立公園、プレトリア)
[モザンビーク]
53.モザンビーク縦断日誌(マプト、トーフ、ヴィランクーロ、シモイオ、テテ)
[マラウイ]
54.一期一会(ブランタイヤ、リロングウェ)
[タンザニア]
55.最後の楽園(ダルエスサラーム、ザンジバル)
[エジプト]
56.砂の町、紅い海(カイロ、マルサ・アラーム)
[タイ]
57.最後の便り(バンコク)
|